維新派@犬島

海くさい風をモロに受けながら、船はぐんぐん進む。

一人で来てるのは私くらいかな、いや、結構いるなあ。


ベネッセの息がかかった犬島。港のそばには、3年前にはなかった建物。
おしゃれになるのはいいことだが、私はベネッセという会社にどことなく違和感がある。
瀬戸内国際芸術祭とか言って維新派だってそれに乗っかっているわけだが、できれば別ものとして考えてほしい。


屋台はいつになくヒートアップし、アジアの市場に迷いこんだような熱気。


ビールイッキ。


いいなあ、維新派。すでにもう来てよかったと思うよ。

木と流木を組み合わせた高低さのある込み入った舞台。


全身白塗りで年齢不詳な人々が独特のリズムと音階と動きで時間を進めていく。
私が維新派に会ったのは1997年くらい。
2007年のノスタルジア頃から作風が変わり、ちょっと人間味を増した気がする。
もちろん私はそちらのほうが好きだし歓迎なんだが、今回は「戦争の悲しさ」とか「別れ」という普遍的な感情が下に流れていて、意外だった。無表情は相変わらずだが、セリフや表現、音楽、肌にまとわりつく風、ロスコの匂い、だんだん暮れていく夜、そのすべてが美しくて、ちょっと涙がでた。


これ野外でなかったら、多分違う芝居だろ。埼玉はどうするんだろう。この価値の半分以上は場所にあるというのに。


船が出るまでの1時間半、ライブや大道芸をみて、波の音の横でビールをのみ続け、うどんとかかき揚げをたべる。

おとといの夜、満月亭のまりこさんにいわれた
「あなたは未来からきた人だからねえ。人とよろこびをわかちあうために生まれてきた魂のふるーい人だからねえ。もう、外国いっちゃえば?」という意外な言葉を思い返す。